今年の夏の合言葉「暑いねーーー。」
本当に今年の夏はどうなってしまったのか?毎日35度近くになり、まったく雨が降らない。
今後、十日町の夏は熱帯雨林のようなこんな暑すぎる日が続くのだろう。

そんな暑さを和らげる方法があります!
それは「断熱窓にリフォーム」すること!
断熱窓にリフォームすると、家の中が涼しいのに加えて、エアコンの効きがよくなるので、光熱費の大幅な削減にもなります。
例えば、昭和55年基準の5窓をグレードSに改修すると、年間20000円くらいの光熱費の削減が見込まれます。なんと11窓すべてを行った場合には45000円ほどの高熱費が削減されます。
さらに素晴らしいことは、このリフォームには最大200万円の補助金(補助率約50%)がでること!
内窓交換で大きい窓だと約106000円、中72000円、小46000円もの補助金がでます。
外窓交換においては内窓交換の倍くらいの補助金額になります。
私も昨年、リビングと寝室を断熱窓にリフォームしました。
出かける時に窓を閉めていくと、帰宅時にエアコン消し忘れたか?と思うくらい部屋が涼しいのです。エアコンの設定温度は常に27度くらいなので、光熱費を気にすることなくエアコンを使用しています。もちろん冬もあたたかですですよ!

今からでも遅くはありません!
物価高騰の折、厳しい環境に対応すべく、断熱窓にリフォームしてみませんか?
手続きは弊社がすべて対応致しますのでご安心下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bafbeb1397f389500a1c7daf651c46f526be88a